2016年9月14日水曜日

ワイヤーフレームのリデザイン

ICの課題で、学校のネットホームページをリデザインしました。
私はイラストデザイン専攻なので、イラストデザイン専攻のページにしました。
まずは、元のページを真似して、ワイヤーフレームを3案に作りました。
あと、その中に1案を決めて、完成しました。
完成品はこちらです。

元のGd科のメインビジュアルを抜いて、学生作品の欄を作りました。それに、この作品欄はスクリーンセーバーのように緩やかに動けます。
そして、目指す職業の部分は各職業のイメージ写真や、作業風景や、作品などを選んで、配置しました。下も各職業の簡単な説明とか、仕事の内容とか、コメントが書きました。
インタビューの部分は学生の声と先生の声に分けました。一年生の山川愛花さんと笠原マリコさんいくつの問題を聞きました。イラストデザイン専攻の和田夏子先生にもインタビューして、先生の作品を入れました。
最後の部分はほとんど変えないだから、そのままに元のものを使いました。
今日はプレゼンですから、先生に画面の整体感が弱いと言われました。先生に言う通り、何がタッチが混雑していますね。あとで、また考えます。

本日もここまで読んでいただきありがとうございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿